男性にあげるプレゼントは?
結婚相談所に登録をして順調にお見合いをして交際スタート、
交際もなかなかいい感じ。
そんな時に彼の誕生日が近いことが判明!
さてどうする!?
このようなお悩みの方は意外と多いです。
私園田が男目線で、個人的な考えを今回はお伝えします。(個人的なですからね・・。)
付き合いの長い恋人同士とかだと身に着けるものは多いですね
・財布
・キーケース
・鞄
などなど 付き合いが長いと考えるのは簡単ですが
今回は付き合いも浅いし、良いとは思っているけどこの先どうなるかわからない相手に
渡すものです。
この中途半端な状態の中の誕生日プレゼントですから頭を使います。
僕自身がプレゼントをもらって嬉しかったものを伝えていきます。
誰にもらったから嬉しいというのは抜きにして単純にプレゼントの物自体が嬉しかったものです。
高価だと気が引けるけど、そんなに高価でなくて嬉しかったものです。
3位 ネクタイ
ネクタイは値段もぴんきりですから、プレゼントの定番ではないでしょうか?
何本あっても困らないという意味でも嬉しいですね。
2位 服
意外と難しいと思われがちな服のプレゼントですがTシャツとかだと貰う側としてもプレッシャーはないですね。
※プレッシャーとはもらったものを身に着けないといけないというプレッシャーです。
1位 靴下
僕の中ではこれが一番です。
靴下にお金をかけれる男性はいないですし、ユニクロとかでまとめて買うのが一般的です。
そんな中少し良い靴下をもらえるとかなり嬉しいです。
仕事用のフォーマルなものだと間違いはないですし、プレイべート用のかわいらしいものでも
自分では買わないので嬉しいです。サイズはだいたい25センチ~27センチの間くらいがほとんどです。
僕の中では靴下をプレゼントしてくれる女性は勝手に上級者だと位置づけています。
結婚適齢期の男性のことで分からないことがあればご相談下さいませ!
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2023年9月27日週末は嬉しい報告が続きました
スタッフブログすべて2023年9月12日【結婚相手選び】直感派か論理派か あなたはどっち?
ハルクルの活動について2023年9月1日婚活を始める際の心構えを2つ伝えたい!
スタッフブログすべて2023年8月22日婚活で担当者と話しをする事の大切さ【担当との相性】