入会から成婚までの最短記録
「1年婚活」という言葉があります。
婚活を開始してから1年で結婚相手を見つけようという目標です。
入会から退会まで1年で成婚退会をしたら順調な婚活です。
入会から半年だと順調すぎる婚活です。恐らく登録して1,2か月ですぐに結婚相手が見つかり交際3か月で成婚という流れでしょう。半年の婚活でも驚きますが今回は・・・
4月に登録してもう成婚です。2か月半弱です!
ハルクルを創業して最短記録が4か月でしたので大幅に更新の2か月半です。
交際期間が1か月でのプロポーズでした。しっかり婚約指輪もお渡しされました。
別に早ければ良いというわけでもありませんが今回は圧倒的に早かったのでブログに記載しました。
何故ここまで早かった?
①真剣交際まで会って3回目
お見合いして交際が始まり、真剣にお付き合いをお願いします!という真剣交際の宣言までがとても早かったです。真剣交際がプロポーズに近かったので4,5回目でプロポーズでした。
②こまめに会えていた
当然お互い仕事で忙しいのでスケジュールを合わせるのは大変です。多少無理してでもこまめに会っていたのは素晴らしいです。交際中は頑張ってお相手に合わせることは重要です。
③男性の覚悟が早かった
なんだかんだ男性がポイントになります。男性の決断が早いと交際期間も短くなります。
入会したてで良い方に出会えると「まだもっと自分には良い人いるのかも・・・」ということを考えてしまいますが、もっともっとと考え出すとキリがありません。
結婚相談所だからこそ決断が早くできた
お見合い前にお互いのプロフィールを確認できていたので安心。
お見合い前にお互い結婚願望があることを分かっているので安心。ですね。
まとめ
婚活はうまくいくときのスピードはとても速いです。そのスピードに身を任せて、自分を信じて、進むことが重要です。
婚活は結婚相手と出会う為の期間です。カップル一組一組にそれぞれのストーリーがあるわけです。今回は成婚までが早い方にスポットを当てていますが、早い方が良いとか遅い方が良いとか活動期間は重要ではありません。
あくまで「まだ見ぬ君」に出会うための期間が早いか遅いかだけです。
ちなみに僕のブログでよくでてくる「まだ見ぬ君」は槇原敬之の歌です 古いですよ笑
まだ見ぬ君を想ってラッシュにもまれたり。まだ見ぬ君を想って歯をみがいたり。みたいな歌だったと思います。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
スタッフブログすべて2023.06.046月からスタートした会員さん達が頑張っています
結婚相談所がはじめての方へ2023.06.03婚活情報サイト「まりおねっと」さんに掲載頂きました
スタッフブログすべて2023.05.30結婚相談所の用語を解説【仮交際、真剣交際等】
ハルクルの活動について2023.05.205月28日のご予約に関して