婚活の最大のポイント「〇に訴える」
婚活の最大のポイント 「〇に訴える」
答えは 情 です。
情に訴えることができる人はうまくいく可能性が上がります。
それはなぜか?
婚活は頭でするものだからです。
相手のプロフィールをみて年齢や年収や職業やらの条件を見てスタートします。そしてお見合いをして交際をしてその相手との結婚生活を想像したりします。
ここまで婚活は頭でしていることが多いです。
ここで何かピンとくるものがないな・・などの状況に陥る場合は相手からの情熱や感情に響くものがないのかもしれません。
例えば条件の良い男性はお見合いが組める可能性は高いです。
しかし成婚率でいうと条件の影響は少ないです。
条件が良いと頭では分かっていても結婚しように直結しないのです。
逆に条件が良くない男性は成婚率が低いということはありません。
「僕と結婚してほしい!必ず幸せにする!」というような根拠がなくても脳みそに訴えかける言動ができる人は成婚率も上がります。
それは行動でも表すこともできます。
・少ない時間でも会いにきてくれた!
・連絡をしたら必ず早いタイミングで返信してくれる!
・デートの下調べをしてくれた
などです。
こういった行動は相手の感情に届きます。
もちろん女性でも同じことが言えます。
どうやって情に訴えることを養うか
情に訴えるという考え方は「相手を喜ばせる!」ということでしょうか。
相手が何をしたら喜んでくれるのかを常に考えるクセをつけることです。
これは訓練することで身に付きます。
営業マンやサービス業の方などはお客様に喜んでもらうことを1番に考えています。イメージとしてはこれに近いです。
これが身につくと相手が嫌がる言動も身に付きます。
周りからみると気が利く人、思いやりのある人に変化しています。
人柄は条件を超えることがあります。これは望んでいた条件とは違うけれど人柄が好きで結婚するということです。これも正しく情に訴えることができた結果かと思います。
結局最後は熱意が伝わるかなのかもしれません。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2025年3月15日結婚適齢期は何歳?【アラフォー向け】
スタッフブログすべて2025年3月3日親御様へのご挨拶が済んでからのご成婚
ハルクルの活動について2025年2月25日週末は成婚退会の手続きでした
会員さんへ応援ブログ2025年2月17日30代カップルの成婚手続きでした