婚活を辞めるべきかどうか悩む
Question
婚活っていつまで続ければいいですか??疲れました。
Answer
ご自身が100%納得ができているのであれば婚活は止めても良いと思います。
ただし、もう少し頑張っておけば良かった・・と数年後後悔しそうであれば頑張ることが良いと考えます。
婚活を辞めるべきかどうか悩む
結婚も自分の人生の中の一部です。
後悔のない人生を送ることがほとんどの方の願いです。
人生の後悔の中で「婚活もっと頑張ればよかった」とならないよう今の行動を考えてみると良いかもしれません。
婚活だけでなく、仕事も同じかと思います。
転職の相談を受けることもありますが、後悔のない選択をするのは難しいです。
どちらを選べば自分が楽しいかとか幸せかとかで判断することもありますが、
実はポジティブな内容を天秤にかけても選ぶのは難しいです。
甲乙つけがたい事がほとんどかと思います。
そこでお勧めはマイナスの天秤です。
ネガティブなことで天秤をかけるのです。
例えば転職の話
A・・人間関係が耐えられない(現職場)
B・・年収が低い(転職先の職場)
AとBどちらが自分にとってマイナスと感じるかを考えるということです。
ポジティブな天秤よりも答えが出やすくなります。
マイナス(欠点)の方が見つけやすい
人間は欠点に目がいきやすいため、マイナスの天秤の方がイメージがしやすくなります。
婚活でもそれは当てはまります。
お見合いをして相手の良い所5つ発見するよりも悪い所5つ発見する方が早くなります。不本意だと思いますがそういうものです。
そのようなことからも婚活を辞める、辞めないとか転職する、しないとか結論を出すことが難しい内容に関してはわざとネガティブに考えマイナスの天秤をすることで頭がスッキリすることがあります。
婚活の期間に関して
婚活を辞める辞めないに話を戻します。
婚活期間が長くなったから婚活を辞めたいという方も多いと思いますので参考までに。
婚活の期間ですが
最短で3,4ヶ月位、かなり早くて6か月、1年で終わればやったー!といった所です。
1年半を越えてくるあたりから精神的な嫌気も出てくる方が多いです。
すごく条件や外見の良い方が婚活期間が短いということはありません。
お見合いをたくさんできる人が婚活期間が短いということもありません。
結婚相手との出会いなので縁やタイミングが大きく、婚活の活動期間は自分では調整できません。
最後にまとめると婚活を辞めるかどうか悩んだ場合は後悔するかしないかで判断されるのが良いと考えます。
これから婚活を開始しようかどうかを悩んでいる方も婚活を始めない場合、後悔するかしないかで考えてみるのが良いかもしれません。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ハルクルの活動について2025年1月10日2025年あなたの婚活の目標は?ハルクルは13年目に突入
- スタッフブログすべて2024年12月30日本年もありがとうございました!
- スタッフブログすべて2024年12月15日恋愛結婚とお見合い結婚の違いは?
- スタッフブログすべて2024年11月30日4月に婚活開始して11月に入籍