結婚っていいなと思った話【結婚相談所カウンセラー】
結婚っていいなと思った話【結婚相談所カウンセラー】
先日人生2回目のぎっくり腰になりました。
ただ足を組んでパソコン前の回転式チェアに座っていただけです。
2年前のあの音が聞こえました。2年前と同じ右側でした。
幸い前回よりは軽症です。ぎっくり腰って空しい気持ちになるのは何故なのでしょうね・・
2018年に下記の記事を書いていたのですが下書きのままでしたので今回アップすることにしました。
※ここからは2018年10月に書いたものです
9月に人生初のぎっくり腰を経験しました。。
まさかここまでの痛みと動けなさだとは思いませんでした。
過去にハルクル会員さんのお見合いのお相手がお見合い当日にぎっくり腰になりお見合いが延期になったこともあります。
記録がてら記します。
ぎっくり腰になったきっかけ
子どもの髪の毛をお風呂場できっていまして、終って髪の毛を払い子どもを持ち上げたときに腰の右側を刀で切られたのかというほどの痛みが走りました。音でいうと「ピキっ!」
スラムダンクの桜木花道の腰の音と同じです。
そこからは動けず
立ち尽くすだけ。
ただ立ち尽くすだけ。
お風呂場の天井を見上げるだけ。
そこから立ちながらスマホでぎっくり腰の治し方を検索。
腰を冷やして安静にするという方法を取りました。
動けないといえど少しずつ前に進むことはできました。
翌朝が激痛
ぎっくり腰2日目の朝は本当に動けなくなり、寝返りも難しくmm単位の動きになりました。
起き上がるのにも寝転ぶのにも5分以上かかりました。
この状態で仕事に行くのは無理です。
立っている状態が一番ましだったので立った状態で荷台に乗せられたら移動は可能かもしれません。
もしくはこれ。
でも着替えることはできないのでやはり無理です。
当然ながらすべて仕事はキャンセルと延期をお願いしました。
3日目は少し痛みも和らぎ一つの技をあみだしました。
起き上がる時に「うぉー」と声を出すことです。
意識が分散されるのか勢いで立ち上がれます。
ただ家族には不評です。
うるさいから。
びっくりするから。
同士と分かちあう
ぎっくり腰から1週間は打ち合わせなど全部延期してもらっていたのですが、その一人に卒業生のYさんがいました。
Yさんはハルクルで結婚が決まりその後の状況報告もかねてお話しに来てくれる予定でした。
何を隠そうYさんはお見合い当日にお相手女性がぎっくり腰になりお見合いが延期した張本人です。
そしてぎっくり腰になったお相手女性が今の奥さんです。
後日Yさんが来てくれた時は今まで以上の親近感を感じました。
Yさんもやはり園田とは縁があるなと思ったようです。
そこから久留米にある有名な医師を教えてもらったり楽しい時間を過ごせました。
結婚っていいなと思いました
ヨーロッパではぎっくり腰のことを【魔女の一撃】と呼ぶそうです。
意味はよく分かりませんが雰囲気ですごく痛いのは伝わってきます。
元気なのに全く動けない状態がぎっくり腰です。
ちなみに温めるのか冷やすのかを悩みますが直後は冷やすのが正解のようです。
今回38歳にして初めてぎっくり腰を経験し家族のありがたみが身に沁みました。
結婚っていいですね。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2025年3月15日結婚適齢期は何歳?【アラフォー向け】
スタッフブログすべて2025年3月3日親御様へのご挨拶が済んでからのご成婚
ハルクルの活動について2025年2月25日週末は成婚退会の手続きでした
会員さんへ応援ブログ2025年2月17日30代カップルの成婚手続きでした