婚活を先延ばしにしていませんか?
婚活を先延ばしにしていませんか?
婚活をしなきゃなとか婚活したいなという人は多いです。
でも多くの人が婚活を先延しにしてしまいます。今日はそんな方に読んで頂きたいです。
婚活を始めようかな!と思うのがまずスタートだとします。
①すぐに結婚相談所の無料相談を予約できる人
②数ヶ月単位で悩む人
③婚活の準備をする人
④ホームページをのぞいてそっと閉じる人
①~④の順番でスタートが遅くなる傾向にあります。
意外と思うかもしれませんが婚活の為の準備をする人は婚活がスタートできない事も多いのです。
先延ばしにする人ほと準備期間が長い
先延ばしにする人ほど準備期間が長いと言われています。
婚活に例えるなら
・仕事が落ち着いたら
・資格を先に取ってからにしよう
・自分の時間をまだ優先したい
・ダイエットしてからにしよう
等です。
もちろん婚活に対して前向きである理由も多いのですがこれは婚活をしない為の理由付けの場合が多いです。
試験勉強の前日に部屋の片づけをするのと似ています。
重要だけどやりたくない婚活をしない為に婚活に関係のありそうな事を始めたりします。
このような人の場合はスタートの期日を決めることです。
もちろん1ヶ月後とか2ヶ月後とか遠くない期日にしたほうが良いです。
目標を小さく分けて考えると良いです
婚活を始めたいけど始めることができない人は目標を小さくしたほうがよいです。
毎日本を30分読むという目標は高いけど毎日本を開くだけでOKだと多くの人ができたりします。
1行だけ読むという目標だっとしても調子が良い日は読み進めることもできるでしょう。
婚活も無料相談に話を聞きにいくだけと決めると少しは楽になるのかな。
勧誘はしないのでまずはお気軽に無料相談の予約をしてみて下さい(^^♪
お待ちしております。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2025年3月15日結婚適齢期は何歳?【アラフォー向け】
スタッフブログすべて2025年3月3日親御様へのご挨拶が済んでからのご成婚
ハルクルの活動について2025年2月25日週末は成婚退会の手続きでした
会員さんへ応援ブログ2025年2月17日30代カップルの成婚手続きでした