仮交際中のLINEの頻度
仮交際中のLINEの頻度
お見合いから交際が成立した直後、実は一番難しいのがLINEの頻度。
特に交際初期はお互いの温度感や生活習慣が分からない為本当に難しいです。
仮交際とはお見合い後に交際をした状態で、実質お見合いで1時間しか会っていません。
これから関係性を深めていこうとする相手に対して連絡の頻度は頭を悩ませるのではないでしょうか。
婚活アプリだとメッセージのやり取りが主流なので毎日LINEすることが正解という意見が多いです。
結婚相談所ではどうでしょうか?
結論から伝えると仮交際成立時は週1~3が無難です。
1時間しかお見合いをしていない相手なのでどちらかの温度感は0に近い場合も多く、
温度感0の相手に対して毎日LINEするというのはリスクがあります。
相手がどんどん引いていく可能性があります。
特に男性の温度感が高く女性が温度感が高くない場合によく起こります。
一度デートしてお互いに感触がよければ徐々にLINEの頻度を増やしていくのが安全かと思います。
最初のデートまでは週1から2でよい
相手の温度感が高くないと想定すると週1~2位がベストかと思います。
これから仲が深まっていくかもしれないという相手と考えると3日に1回くらいで充分ではないでしょうか。
ただお互いの温度感が高い場合、
お見合いですごく盛り上がった場合は毎日LINEをするカップルが出てきます。
LINEをくれない事で自分に興味がないと判断する方もいます。
そこも踏まえると3日に1度くらいが多すぎず、少なすぎず丁度良いのかもしれません。
あくまで個人個人の感覚的なものなのでこれが正解という解釈よりも、
この相手はどれくらいの頻度がいいのだろう?という風に考えていくことが大切かと思います。
成婚退会の時点でもLINEは週1位のカップルもいます。
カップルそれぞれの連絡の頻度というのが信頼関係の構築と共に出来上がってきます。
判断が難しい場合はいつでも相談にのりますしLINEの添削も可能です。
結婚相談所で活動中は自分の担当者をうまく使って下さい ^^)
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール
![園田充孝](https://harukuru-fuk.com/wp-content/uploads/2016/04/5feaccea30750a68bdc12a26542d99f4-150x150.png)
- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2025年1月10日2025年あなたの婚活の目標は?ハルクルは13年目に突入
スタッフブログすべて2024年12月30日本年もありがとうございました!
スタッフブログすべて2024年12月15日恋愛結婚とお見合い結婚の違いは?
スタッフブログすべて2024年11月30日4月に婚活開始して11月に入籍