恋愛結婚とお見合い結婚の違いは?

恋愛結婚とお見合い結婚の違いとは?

今年も残すところ2週間ですね。

年始に掲げた2024年の目標は達成できましたでしょうか。

仕事やプライベートの目標、

結婚相手を見つける!など婚活の目標もあったのではないかと思います。

2025年に持ち越しの目標もあると思いますが、

残り半月、来年に繋がる行動ができたら良いですね。

 

 

婚活をしている人で「恋愛結婚した人達が羨ましい」と感じる人は多いですね。

恋愛結婚>お見合い結婚というような構図をイメージしている人もいます。

結婚相談所を11年運営し、様々な方の婚活を見てきた個人的な印象ですが、

恋愛結婚もお見合い結婚もゴール(成婚)したときの気持ちは同じです。

お見合い結婚は好きでもない人との結婚を想像される人もたまにいますが、現代ではそのような結婚はかなり少ないです。少ないと記載したのは世の中には政略結婚などはまだ存在します。

ゴールは同じだが出会い方や過程が違う

①出会い方

恋愛結婚の出会い方は学生時代や、職場、友人紹介などの結婚を目的としない出会いです。

婚活の出会い方は、結婚相談所などの婚活サービスで結婚を目的とした出会いになります。

「結婚相手を探しています!」という出会いかどうかの違いです。

②結婚に至る過程

恋愛結婚は恋愛していた先に結婚があったという事が多く長期スパン。

婚活は結婚前提の交際になり短期スパン。

「結婚を急いでいるかいないか」の違いが大きいです。

③ゴール

「この人と結婚したいな」と思って結婚するゴールは同じです。

 

ある程度の年齢を超えるとほとんどが結婚目的の交際になる

上記のように結婚が目的かどうか、結婚までの期間が長期か短期かがポイントになります。

イメージする恋愛結婚は学生時代や20代前半からの恋人と何年かつきあって、結婚適齢期になったので結婚という形だと思います。

そもそも結婚願望があり、

子供が欲しいなどの結婚したい期間がある場合は恋愛結婚というより婚活の結婚になります。

 

お見合い結婚のメリットは?

恋愛結婚にないお見合い結婚のメリットは何でしょうか。

 

・冷静に結婚相手を探すことができる

恋愛感情がない状態での出会いになりますので、冷静な気持ちで結婚生活がうまくいくかどうかを判断しやすいです。

 

・相手の条件を最初から知ることができる

お見合い前の時点でお互いのプロフィールを把握できているというのは、大きなメリットです。

年収なども提出書類があり、プロフィール自体を疑わずに安心して出会うことができます。

 

本気の婚活を検討されている方は無料相談にお越しください。

 

婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。

結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。

まずは無料相談へお越し下さい。

☟無料相談の空状況のカレンダーはこちら☟6090

 

投稿者プロフィール

園田充孝
園田充孝ハルクル代表
2013年から福岡で結婚相談所を運営。

初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/

Follow me!