婚活うまくいかないからこそ、うまくいく
こんにちは。ハルクルのカウンセラーの園田です。
肌寒くなり福岡の結婚相談所も冬に向けてお見合いや新規のご入会などで忙しくなる時期です。
婚活に関わらず「うまくいかないなぁ」とうんざりすること生きていると多いですね。
人生について考えたりすることが個人的には好きなんですけど、結局うんざりすることとか自分にとってのマイナスだと思う事は大切にした方が良いです。
人生や物事で喜びや幸せを得られる時って
・緊張からの緩和
・ストレスや縛りからの解放
などなど
マイナスからプラスに転じる時ではないでしょうか。(もしくは現状からプラスになる時)
例えば会社勤めの方は休みの前の夜とか、仕事のクレーム案件が解決したときとかが分かりやすいですかね。
明日休みの夜とか別に何ともない平凡なただの夜なのに、テンション高いし「あー、幸せ!」とか思うわけです。
何も良いことは起こっていないのにストレスが無くなったことで日々の日常に感謝したりします。
ストレスがないと人間死んでしまうとテレビで言われている方もいました。
仕事を辞めてずっと自由に遊んでいても突然やっぱり仕事したいと思うのはよく聞く話です。
人間は無意識にストレスを求めているのだと思います。というかストレスからの解放の瞬間を求めているのかも。
婚活でうまくいっていない方へ
タラタラとストレスについて書いていましたが伝えたかったのは下記です。
婚活はうまくいかない期間があるから、うまくいきます。
自分にとってのマイナス期間があるからこそ、運命の相手と出会えた時に敏感になります。
あくまでも成功までの過程です。
ビジネスでもスポーツでも1流の人は皆同じことを言います。
「成功への近道は続けること」
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2025年3月15日結婚適齢期は何歳?【アラフォー向け】
スタッフブログすべて2025年3月3日親御様へのご挨拶が済んでからのご成婚
ハルクルの活動について2025年2月25日週末は成婚退会の手続きでした
会員さんへ応援ブログ2025年2月17日30代カップルの成婚手続きでした