ネガティブでも大丈夫です! 福岡 結婚相談所
最近の風潮でポジティブ思考、前向き、楽観的思考など
「ポジティブじゃなきゃ駄目だ」というネガティブ批判が多いです
ネガティブ思考も「私ネガティブで困っています・・」と思いがちです。
まあ ポジティブにこしたことはないとは思いますが実際どうなのでしょうか
僕は比較的ポジティブで楽観主義だと思いますがとてもネガティブな時もあります・・
ポジティブ思考の方は「なんでそんなに後ろ向きに考えるんだ、前向きの方が人生楽しいのに!」
とネガティブ思考を変えてしまおうとしますね よく見る風景です
「そんな考え方ができているようならとっくにポジティブ組にいますよ」「ポジティブさんの言っていることは分かります。理解はできますが自分がポジティブに考えることはできません!」
「いやいやネガティブさん、少し話を聞いて下さい。騙されたと思って行動してみて下さい。」
みたいな・・
ネガティブはいけないのか
ネガティブをポジティブに言い換えてみると
・危機管理能力が高い
・慎重な為、大きな失敗を回避できる
・自分の出来ること出来ないことの判断がしっかりできる
・自己を過大評価しない
こんな感じでしょうか いいですね
ポジティブとかネガティブとか性格が良いとか悪いとか
そういう物差しで測れない目に見えないことを他人が言うものではないかなと個人的にはそう思っています
だからネガティブでも大丈夫なのです
人に押し付けられるのではなく、その人といると自然とじわじわと自分の考え方が良くなっていく、そんな人とのご縁は大切にしたいですね。
【婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。まずは無料相談へお越し下さい。】
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2023年9月27日週末は嬉しい報告が続きました
スタッフブログすべて2023年9月12日【結婚相手選び】直感派か論理派か あなたはどっち?
ハルクルの活動について2023年9月1日婚活を始める際の心構えを2つ伝えたい!
スタッフブログすべて2023年8月22日婚活で担当者と話しをする事の大切さ【担当との相性】