ネガティブでも大丈夫です!②
ネガティブシリーズの2回目です。
ネガティブ思考というのは誰にでも陥る事がありますし、根っからのネガティブ思考の方もたくさんいます。
自分は根っからのネガティブだと思われる方でも大丈夫です!
今日は男女の交際でありがちなケースをお伝えします。
男性がポジティブで女性がネガティブだとします。
男性は女性の心配性な性格を受け入れています。
女性はそれに感謝しつつ嬉しい気分でいますが、自分に自信が無い為不安もあります。
女性「そういってくれるのは嬉しいけどやっぱり自信が持てないな・・・」
男性「大丈夫だよ!僕が何とかするから!」
女性「でも・・。〇〇〇・・」
男性「それは仕方ないし、とりあえず頑張っていこう!」
女性「でも・・。〇〇〇・・」
ポジティブの口癖、ネガティブの口癖
ポジティブの口癖は「大丈夫!」「とりあえず」「何とかなる」
ネガティブの口癖は「でも」「やっぱり」「無理」
とても分かりやすいです。どちらも一長一短ありますが上記の会話からアドバイスできるとしたら
ポジティブ男性はそれ以上しつこくならないこと
ネガティブ女性は「でも」というフレーズを使う時に明るく言うことです。
「ネガティブな事は明るく伝える」
男女関係も人間関係ですから当然相手への気遣いが必要です。
なので一つだけ実行してみて下さい。
「明るく伝える」ことを。
内容はどんなに自分の自信のなさやネガティブな内容でも明るくしゃべると全然違います。
自然と相手がホッとします。どんよりしたトーンよりも明るくです。
ちょっと無理して明るくです。
人間の性格は急に変わるものでもありません。変えたくても変わらないことが多いです。変わらない事を受け入れた上で相手の為に少し工夫してみる。それが何かのきっかけになるかもしれません。
自分の人生観や性格をガラっと変えてくれる出来事や出会いはおそらく少ないです。でもこの人の為にちょっと努力してみようという出会いなら割と訪れます。
だからネガティブでも大丈夫なのです。
【婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。まずは無料相談へお越し下さい。】
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2025年3月15日結婚適齢期は何歳?【アラフォー向け】
スタッフブログすべて2025年3月3日親御様へのご挨拶が済んでからのご成婚
ハルクルの活動について2025年2月25日週末は成婚退会の手続きでした
会員さんへ応援ブログ2025年2月17日30代カップルの成婚手続きでした
出会いの数を増やすこと。まずはそこからがスタートです。
そして新しいもうひとつの出会いをハルクル福岡がつくります。
出会いの間口を広げて運命の出会いの確率を上げましょう!
どんな些細な事でもお気軽にお問合せ下さいませ。
少しでも婚活のお役に立てると幸いです。