結婚相談所を福岡で探す
結婚相談所を福岡で探す
結婚相談所を福岡で探すときに皆さんは何を重視されるでしょうか?
・会員数の多さ
・価格
・成婚率
・入会後のフォロー体制
上記の中でお考えになる方が多いと思います。
もちろんどれも重要です。
福岡県の婚活人口
福岡県で結婚相談所を利用して婚活をしている人数ですが私の体感値だと4000人~5000人かと思います。相談所は各連盟に所属しています。詳しくは紹介方法のページへ。ハルクルもそうですが複数の連盟に加盟をしているのが一般的です。例えば3つの連盟に加盟をすると3つの連盟にその会員さんが検索がかかるようになります。そうなると各連盟の合計数字が実際の婚活人数とは異なってきます。
3つの連盟だと各1名登録の3人になってしまいます。実際は同じ人なので1人です。このような事から連盟が多ければ多いほど重なってくる会員さんが多くなります。よって私の体感値として4000人~5000人としています。
上記の事から福岡県で強い連盟を抑えておくことが重要です。各連盟の強み弱みはこちらで記載することは避けたいと思いますが(連盟の批判と捉えられたくありませんので。。)、福岡県は特殊なエリアなので有名な連盟だから会員数が多いというわけではありません。詳しくは無料相談の際にお話ししております。
福岡の結婚相談所の価格
結婚相談所の価格は各相談所が決めるものなのでHPなどで比較されると良いと思います。ハルクルの価格はこちらです。ハルクルの価格。価格が安い理由も正当なものか判断されると良いと思います。安いからといってお申込み数が制限されていたり検索できる会員数が少ないのは活動が制限されるので要注意です。
結婚相談所のアフターフォロー
アフターフォローで一般的なのはイベントの開催や参加資格、定期的な打ち合わせなどが多いと思います。ご自身で必要なものと必要でないものを見極めてお探しになると良いと思います。スマホで検索できて困ったときにカウンセラーに助けてもらいたいという方は入会後、成婚までサロンに一度もお越し頂かなくても大丈夫です。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2023年9月27日週末は嬉しい報告が続きました
スタッフブログすべて2023年9月12日【結婚相手選び】直感派か論理派か あなたはどっち?
ハルクルの活動について2023年9月1日婚活を始める際の心構えを2つ伝えたい!
スタッフブログすべて2023年8月22日婚活で担当者と話しをする事の大切さ【担当との相性】