独身証明書って何?福岡 結婚相談所
福岡に関わらず結婚相談所に登録する際に
「独身証明書」というものが必ず必要になります。
色々書類を提出しないといけませんが独身証明書は役所とのやり取りになるので面倒かもしれません。
そもそも独身証明書には何が書いてあるのでしょうか。
・本人の名前
・生年月日
・本籍地
「上記のものは民法732条(重婚の禁止)に抵触しないことを証明する」
意外とさっぱりしています。
重婚していませんよという内容が記載してあるのみです。
独身証明書の代わりになるものは?
戸籍謄本、戸籍抄本でも良いですか?という質問がありますが、そちらでも大丈夫です。
ただ戸籍謄本、抄本は個人情報が必要以上に多いので結婚相談所からその提出を求めることは禁止されています。あくまで本人の意思で独身証明書の代わりに提出します。という文面にサイン頂くことが条件です。
ではどういった方が戸籍謄本、抄本を提出するのか?
例えば市役所の市民課(独身証明書の担当部署)に知り合いがいて独身証明書はとりずらい・・などという理由があります。
特別な理由が無い限り個人情報の少ない独身証明書の提出をお勧めします。
独身証明書はどうやって取得するの?
本籍のある市役所で取得できます。
住民票のある市役所でなく本籍のある市役所です。
窓口にいって独身証明書をお願いすると300円前後で取得できます。
遠方の方は電話と郵送のやり取りでも取得できますのでご安心下さいませ。
【婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。まずは無料相談へお越し下さい。】
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2023年9月27日週末は嬉しい報告が続きました
スタッフブログすべて2023年9月12日【結婚相手選び】直感派か論理派か あなたはどっち?
ハルクルの活動について2023年9月1日婚活を始める際の心構えを2つ伝えたい!
スタッフブログすべて2023年8月22日婚活で担当者と話しをする事の大切さ【担当との相性】