皆が悩むこと
婚活を始めると(結婚相談所に登録すると)皆が同じ壁にあたり心が折れます。
「自分の気になる人にはお申込みを断られ、タイプで無い人からお見合いのお申込みがくる」というものです。
女性は同世代の男性を求める事が多く男性は年下女性に申し込みをする事が多いです。男性は自分より10歳以上年下にお申込みをしますが、女性は5歳くらい上までが許容範囲ですと言われます。
上記は昔からよく言われていることですので皆さん周知の事実だと思います。
今回はそのような話ではなく、
①お申込みが来たときにタイプでないからとお断りをします。
②自分からお申込みをした人にはお断りをされます。(されることが多いです。)
①と②がずっと繰り返しになることがあります。
でもどこかで何かを変えないと婚活は前に進まないことがほとんです。
「私(僕)は自分のタイプの人でないと結婚したくない!」とお考えの方は割と簡単です。
簡単というか、考え方がはっきりしているので。
そのような方は自分の外見を磨き、よりよいプロフィール写真にすることが近道です。
外見に磨きをかけタイプの人とお見合いを組めるようにしていくということです。
外見ばかりでは当然ありませんが、一番効果が早いので今回はあえて、外見重視を提案です。
その次の考え方の人が大切なのです。上記の①と②を繰り返した上で
「結婚はしたいですが婚活がうまくいかず悩んでいます」という方が一番婚活が進まなくなることが多いです。
お申込みがうまくいかないようであれば、会える人から会っていくのが一番なのですが、頭で分かっていても行動に移せないですね。よく分かります。皆そうですから。
結婚相手としてみるからお見合いに踏み切れないのです。人間観察だと思って1時間お茶をしに行くと思ってお見合いにいってみてください。
この人の人生はどんな人生だったのかなとか、どんな生活をしているのかなとか1時間のお茶で感じてみて下さい。
「それって相手に失礼ではないですか?」という方もいるかもしれませんが決してそうではありません。
どのような心構えでお見合いに挑んでいるかまで分かりませんし、
何よりも結婚相手との出会いはひょんなきっかけで、最初の印象は何もない、もしくは悪いことが多いです。
婚活は今まで会ったことのないような方々と出会えます。それは自分の感性を磨き、自分の成長ができる場でもあるのです。自己成長をしながら婚活を進めていくと自ずと運命の人は見えてきます。
今回のブログはいつもよりとても大切な事を書きました。
【婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。まずは無料相談へお越し下さい。】
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
スタッフブログすべて2025年4月19日TMS AWARD受賞者インタビューをうけました
園田の日々のいろいろ2025年4月6日仕事帰りに婚活の作戦会議
ハルクルの活動について2025年3月15日結婚適齢期は何歳?【アラフォー向け】
スタッフブログすべて2025年3月3日親御様へのご挨拶が済んでからのご成婚