婚活で女性が男性を選ぶ本当の基準
女性が男性を選ぶ本当の基準を本日はお伝えしたいと思います。
こちらのブログは男性も女性も読んで頂いてるとは思いますが、男性には参考にして頂きたいです。
男性会員さんは自身の条件が低いと悩む方も多いです。
その多くは年収です。
その次に学歴です。
年収はもちろん無いよりはあった方が良いです。年収が高いと有利に働くのも確かです。
学歴は学歴コンプレックスというか高卒の男性が「自分は大卒ではないから・・」という負い目を
感じる方が少なからずいます。
条件が高くても低くても成婚率にはあまり直結していません。
条件が高いとお見合い率は変わります。お見合いは確かに組みやすいです。
女性が心の中で思っている基準とは?
女性が心の中で思っている基準があります。
「顔を近づけたいか?」ということを言われます。
遠まわしな言い方ですがつまりキスしたいかということです。
対策できる?
男性の選ぶ基準も同じようなものですが女性は本能的にそれを知っているせいか身だしなみにとても気を使っています。
ただ男性はあまり自分の外見に対して女性ほど気を使っていません。
男性の清潔感は本当に重要です。
・着ている服(履いている靴)がボロボロではないか?
・髪型など顔周りが清潔に見えるか?
・姿勢は猫背になっていないか?
実は対策はできます。
高価なものを身に着ける必要はなく、綺麗なものを身に着けるようにしましょう。
姿勢を正しくして自信を持って堂々としているだけでも魅力的に見えます。
まとめ
かっこよくなければいけないという事ではなく、実は対策がしやすいです。
年収や学歴は変える事が難しい項目ですが、清潔感は今日から変える事ができます。
あとは「あなたと結婚したいんだ!僕が幸せにします!」という意思表示ができると良いです。
男女ともにその辺りもコツがあります。
ご不安な場合(女性の方も)はご相談下さい。
園田の秘策お伝えします。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
スタッフブログすべて2025年4月19日TMS AWARD受賞者インタビューをうけました
園田の日々のいろいろ2025年4月6日仕事帰りに婚活の作戦会議
ハルクルの活動について2025年3月15日結婚適齢期は何歳?【アラフォー向け】
スタッフブログすべて2025年3月3日親御様へのご挨拶が済んでからのご成婚