やる気がなくてもプロフィールが婚活中です
やる気がない時期でもプロフィールが婚活を続けてくれる
婚活はやる気がなくなる時期が必ずあります。
結婚相談所だと登録後3か月くらいは一つ目の波かなと思います。
登録して何度かお見合いしてみてシステムの使い方も慣れ検索もし終わったという時期です。
なぜ婚活のモチベーション維持が難しいのか?
・婚活自体がスムーズにいかないとやる気がなくなってくる
・婚活が生活に必要なもの(衣食住)ではない為、頑張り続けることが難しい。
婚活のやる気はムラがあります。
今はやる気がでなくても明日は突然頑張ろうと思えたりするものです。
やる気がないから辞めようは一旦待ってみる
やる気がなくなったから辞めようと考えると思います。
例えばそれが婚活開始して数か月だった場合は一度考え直してもよいかもしれません。
やる気・モチベーションの維持は大変難しいものですので「やる気がない時期もある」という前提で活動をされると少し気は楽になります。
一度婚活を完全に辞めてしまうとまた始めようとしたときにスタートまで時間がかかり(結婚相談所だと結婚相談所選びから登録までの時間)、その時間の間にまたモチベーションが低下するということもありえます。
結婚相談所のプロフィールは自分自身でもある
婚活に必要なのは
・婚活市場にいること
・やる気が出たときにすぐ始められる環境にいること
その時にすぐに始められる環境にいることはとても重要です。
そこで活躍するのはプロフィールです。
自分のプロフィールは24時間自分の代わりに活動を続けてくれています。
やる気があまりない時期にお申し込みを頂いた方とお見合いをしてみてそのまま成婚退会する場合もあります。
男女の出会いなので自分のやる気・モチベーションとは関係のないタイミングで訪れることがあります。
そのタイミングを受け入れる環境や心構えだけでも整えておくと良いと思います。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
スタッフブログすべて2025年4月19日TMS AWARD受賞者インタビューをうけました
園田の日々のいろいろ2025年4月6日仕事帰りに婚活の作戦会議
ハルクルの活動について2025年3月15日結婚適齢期は何歳?【アラフォー向け】
スタッフブログすべて2025年3月3日親御様へのご挨拶が済んでからのご成婚