交際期間が短いと相手を選べない?
結婚相談所の交際期間は福岡に関わらず3か月~6か月くらいです。
「この期間で相手を見極めることはできますかね?」との質問。
簡単な質問では無い為深く考えてみました。
そもそも見極めるとは?
・相手の性格、人柄、突然キレたりしないか、交友関係?、短気でないか、ねちねちしていないか・・
色々項目を挙げたらきりがないのですが、上記を見極めポイントと仮定します。
交際期間が長ければ長いほど見極めができるということでもないです。実際に交際10年で結婚1年で離婚してしまうカップルもいますし、交際3か月でずっと仲良くされている夫婦もいらっしゃいます。
交際期間が長いと色々なシチュエーションを二人で経験していくので見極めることもあると思いますが、見極める為に期間はどれくらい必要でしょうか?
僕は現在36歳ですのでその期間を3年に設定したら39歳になってしまいます。それは長すぎます。10年付き合ってダメになるカップルもいますのであまり期間は設定しない方が良いと個人的には思います。
相手選びで一番大切なことは?
見極めポイントは年齢を重ねるほど数が増えます。それはつまり相手がいなくなります。
相手選びで一番大切なことは「この人とずっと一緒に生きていこう」と自分が思えるかです。
自分が決意できることが一番大切です。
結婚自体が「年齢が上になればなるほど結婚ができにくい」とデータで出ています。※あくまでデータですが・・。
つまり婚活にもある程度のタイムリミットがあると考えられます。交際期間にもタイムリミットがあるのは当然かもしれませんね。
最後にまとめると交際期間の問題ではなく自分の決意の問題!そして自分の決意は婚活を進めていく中で、意識すれば自ずとできるもの!よって交際期間の長い短いはあまり影響しない!と考えております。
【婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。まずは無料相談へお越し下さい。】
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ハルクルの活動について2025年1月10日2025年あなたの婚活の目標は?ハルクルは13年目に突入
- スタッフブログすべて2024年12月30日本年もありがとうございました!
- スタッフブログすべて2024年12月15日恋愛結婚とお見合い結婚の違いは?
- スタッフブログすべて2024年11月30日4月に婚活開始して11月に入籍
出会いの数を増やすこと。まずはそこからがスタートです。
そして新しいもうひとつの出会いをハルクル福岡がつくります。
出会いの間口を広げて運命の出会いの確率を上げましょう!
どんな些細な事でもお気軽にお問合せ下さいませ。
少しでも婚活のお役に立てると幸いです。