【婚活】お見合いの位置づけと考え方
お盆明けってこんなに暑かったでしょうか・・。
早く涼しくなってほしいですね。
今回はお見合いについてです。
お見合いの位置づけ
まず初めにお見合いの婚活における位置づけ
・異性との出会い
・スタートライン
上記2つです。つまり婚活において序盤です。
積極的にお申し込みをしたり、お相手からのお見合い依頼を受けている方は、良いと思います。
お見合い依頼があるのになかなかOKを出せない方も多いです。お気持ちはよくわかります。
でもお見合いは結婚相手を決める場ではなく、「出会い」です。
お茶をしてみて相性が良くないと思えばお断りすればよいのです。(分かっちゃいるけど・・だと思います。)
当日の連絡先の交換もありませんので結婚相談所の婚活はプライベートに比べると安心です。
お見合いの考え方・挑み方
お見合いのポイントは「やり直しのきかない1回勝負」です。
同じ相手に対して今回ダメだったから次回頑張ろうということは出来ません。
お相手のことを見極めながらお見合いの時間を過ごすと思いますが、逆にお相手から見極められているということも忘れてはいけません。
男女ともに基本は笑顔で愛想よくです。
お見合いでお断りされたときの考え方
お見合いでお断りされたときは落ち込む必要はありません。
お互いの会話のリズムやフィーリングが合う、合わないを判断する場がお見合いです。
「合わなかっただけ」と前向きに考えた方が婚活が楽になります。
ただし、あまりにもお見合いから交際にいくまでの確率が低い場合は担当カウンセラーと打ち合わせをしましょう。
もしかしたら何か原因があるかもしれません。
婚活のアドバイスは第3者に対してだと皆さん受け入れることができるのですが、いざ自分のことになるとなかなか行動に移せないですよね・・。
頭では分かっているけど行動に移すのは難しいものです。
そこは少し頑張りが必要な部分かと思います。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ハルクルの活動について2025年1月10日2025年あなたの婚活の目標は?ハルクルは13年目に突入
- スタッフブログすべて2024年12月30日本年もありがとうございました!
- スタッフブログすべて2024年12月15日恋愛結婚とお見合い結婚の違いは?
- スタッフブログすべて2024年11月30日4月に婚活開始して11月に入籍