婚活で相手を選ぶときに絶対理解してほしい1つ
福岡で結婚相談所で活動を始めるかたも年々増えてきています。
それだけ真剣な出会いが必要なんです。
次恋愛する人と結婚をしたいのです。
なぜ昔の方が結婚しやすかったの?
昔はインターネットもなく、とてもせまいコミュニティで生活をしていたので、許嫁や親からのお見合い話で結婚が決まっていました。
他に比較する人がいなかったからです。結婚相手を選ぶほど自分の周りに異性がいなかったのです。
昨今、それとは逆にインターネットの普及で自分の周りだけではなく、広い範囲で異性を知ることができます。
つまり異性に対しての目が肥えています。男性であれば綺麗な女性に見慣れていて、女性もイケメンに見慣れています。
更にこういう人柄の相手だったら結婚したいなという人柄の情報もネットなどから無意識に頭の中に収集されているのです。
つまり結婚するならこういう人という理想像が、現実にいる異性よりも高くなりがちです。
理想の人と比較すると相手は見つかりづらい
今目の前にいる異性を結婚相手としてどうかと考えるときに
自分の思い描いた理想像と比較するのではなく、今まで会った方との比較をしないといけません。
・理想像と比較すると減点法
・実際会った人との比較は加点法
になる可能性が高いです。
婚活でいえばお見合いで今まであった方との比較をしないといけません。
自分の頭の中で思い描いた結婚相手と比較すると必ず目の前の異性は劣って見えてしまいます。
今まで現実に出会ってきた方と目の前の相手を比較すると、今までに出会った人の中で一番良い方の可能性は出てきます(^^♪
考え方ひとつで目の前の相手が理想の結婚相手と気づくことも多いです。
そのきっかけ作りをしているのがハルクルです。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
スタッフブログすべて2023.06.046月からスタートした会員さん達が頑張っています
結婚相談所がはじめての方へ2023.06.03婚活情報サイト「まりおねっと」さんに掲載頂きました
スタッフブログすべて2023.05.30結婚相談所の用語を解説【仮交際、真剣交際等】
ハルクルの活動について2023.05.205月28日のご予約に関して