婚活は自己成長でもある
婚活もスルスルとスムーズに終える方もいますが、色々悩みながら苦労しながら将来のパートナーと出会うという方のほうが多いと思います。
婚活をしながら自分をみつめていく
婚活の目的は良い人を探すということです。
良い人を探すという目的を達成しようとする中で自分自身を知らず知らずに見つめていくことになります。
例えばご入会時のお相手へ望む条件と成婚退会時の実際のお相手の条件は異なる場合が多いです。
例えば初婚の人が良い!と決めていたのにお子さんがいる再婚の方と成婚されることもありました。
婚活をする中で時間の経過とともに自分にとって何が一番の条件なのかを自問自答していきます。そしてもちろん悩みます。
悩みがスッキリする方もいればスッキリせずに成婚退会するときに腑に落ちるという方もいます。
何故婚活は悩むのか?
婚活は何故悩むのでしょうか?男女の恋愛だからというのは大きな割合を占めると思います。
自分が当たり前だと思っているモラルや常識が相手は異なるのです。
分かりやすい事例だと連絡の頻度です。
毎日メールをするのが当たり前の人もいれば必要な時だけ連絡をしたいという方もいます。
お互いモヤモヤするものです。
これを二人ですり合わせをするのも良いと思いますし、相性が悪いと思ってあきらめるのも仕方ないと思います。つまり正解がないということです。
一番よくないことは自分が正しいという思い込み
その中でも自分の考え方が一番正しい!という思い込みは恋愛においては良くないです。
自分のマイルールにおさまらないと気持ちが悪かったりモヤモヤしたりするかもしれません。
成婚に向けてそして結婚生活を過ごしていく中ではマイルールではなく2人のルールです。将来家族が増えたら2人のルールから家族のルールと変化します。
人間なので性格も時とともに変わってきますので柔軟に対応できるようにしたいです。
とても難しいことですが頭の片隅に置いておくだけでもプラスになります。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
スタッフブログすべて2025年4月19日TMS AWARD受賞者インタビューをうけました
園田の日々のいろいろ2025年4月6日仕事帰りに婚活の作戦会議
ハルクルの活動について2025年3月15日結婚適齢期は何歳?【アラフォー向け】
スタッフブログすべて2025年3月3日親御様へのご挨拶が済んでからのご成婚