なぜ婚活アプリでなく結婚相談所を選ぶのか
婚活アプリでなく結婚相談所を選ぶ意味
結婚相談所を7年していますので結婚相談所のメリットはよく分かっています。
2019年が始まり活動をスタートされた方々に「なぜ結婚相談所を選んだのか?婚活アプリは?」という内容の質問をしています。
8割の方は
「婚活アプリはもうやった!」
「結婚相談所の方が結婚に対して真剣だと思ったから」
という内容でした。
7年前と大きな違いは婚活アプリの存在です。
結構な割合で婚活アプリの経験者です。
利用者の人数もかなり多くなり今ではメジャーですね。
ただトラブル件数も多いのがデメリットです。
既婚者だった、相手に結婚願望がなかった、こわい思いをした、などなど
トラブルにあった方は結婚相談所に婚活の場所をかえます。
結婚相談所は「身元がはっきりした結婚願望のある人」が参加しており、
出会う前にお互いのプロフィールが分かるのが大きな違いです。
結婚相談所の方が良いな!と思う方が多いと思いますが婚活アプリとは金額の差があります。
結婚相談所の人間なので当たり前ですが個人的には金額は高くても
「効率性、安全性、信頼性」が婚活アプリもより高く、結婚に至るまでのスピードが早い結婚相談所がお勧めです。
なぜスピードを重視するのか?
婚活はリミットがあるからです。正確にはリミットを感じる人が多いからです。
30歳の女性が交際を2年して相手の男性に結婚願望がないことに気付いたというのはよくある話です。
交際前にそれを知っていたら交際していない方が多いのではないでしょうか。
やっぱり時間は重要です。時間をお金をだして買っているのと似ているのかもしれません。
結婚相談所に登録をしても全ての方が結婚相手と出会えるわけではありませんが、結婚相手になるかもしれない異性と出会えるのは大きなことだと思います。
皆さんそれぞれの考え方があると思います。
もし結婚相談所ありかな?と思われたら無料相談にお越しくださいませ(^^)/
ちなみにハルクルは20代30代の会員さん多い結婚相談所です。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2025年3月15日結婚適齢期は何歳?【アラフォー向け】
スタッフブログすべて2025年3月3日親御様へのご挨拶が済んでからのご成婚
ハルクルの活動について2025年2月25日週末は成婚退会の手続きでした
会員さんへ応援ブログ2025年2月17日30代カップルの成婚手続きでした