婚活のモチベーション 福岡 結婚相談所
福岡で婚活をしている人に関わらず全国の婚活をされている方々に見られるモチベーションのムラ。
皆さん苦労しているとは思います。仕事のモチベーションも然りかと思います。
婚活のモチベーションの低下で起こること
・結婚相談所のシステムにログインするのが嫌になる。
・何週間もログイン自体しなくなる
・「そもそも結婚って必要ある?」と原点回帰しだす
・幸せなゴールのイメージが全くなくなる
なぜモチベーションは低下するのか【対策】
様々な意見があるとは思いますが個人的にしっくりきているのが「半年後に地球が崩壊する」と知っている人の生きるモチベーションはとても高くなりますね。(一般的にです。)自分の身の回りの環境がずっと変わらないと思っているとモチベーションは下がります。
婚活に例えると知識不足・情報不足がそれに当たります。35歳~39歳の未婚女性は平成17年で18.6%です。その五年後つまり40歳~44歳の平成22年の未婚率は16.6%になります。これはつまりこの5年間で2%の人しか結婚していない事になります。結婚相手を探している方には怖いデータです。
このデータで逆にモチベーション下がります・・。という方もいるかもしれませんがこのような婚活に対する情報・知識を知っている方はモチベーションが下がりにくいのは事実です。
モチベーションを保つポイントは
①自分の人生は何十年先まであるとは限らないという考え方を身に着ける
②婚活に対する知識・情報を集める
③婚活期間を定め(例えば開始したては1年と設定してみる)期間中は頑張ると決めておく
などです。
婚活は結婚相手を見つける活動でありゴールではなくスタートです。ゴールはその結婚相手と二人の人生をどう歩んでいくか・・ですね!
【婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。結婚相談所は福岡のハルクルは初めての婚活に最適です。まずは無料相談へお越し下さい。】
投稿者プロフィール

- ハルクル代表
-
福岡で結婚相談所を運営。(1980年生まれ。)
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2022.05.15昨日今日はいい日らしい!一粒万倍日【福岡の結婚相談所】
ハルクルの活動について2022.04.28GWは婚活の話が進みやすい
ハルクルの活動について2022.04.2240代前半男性のご成婚「なんか寂しいすね」
会員さんへ応援ブログ2022.04.14婚活でかなり重要な〇〇