恋愛経験がない婚活
恋愛経験がない婚活
恋愛経験がないことで婚活を始めるのが不安な人も多いのではないでしょうか。
もちろん何事も経験はあった方が良いです。ただ婚活の場合はそこまで不安視する必要はありません。
一番安心できるであろうことから発表します。
皆さんが思っているより恋愛経験がない人は多いです。
またほとんど恋愛経験がない(1ヶ月だけ付き合った等)人や10年以上前に1人と付き合った事がある等の恋愛に自信がない人も多いのです。
恋愛に自信あります!という人の方が少ないので、恋愛経験がない事を悲観する必要は一切ありません。
恋愛経験がない人はどうすべきか?
・コミュニケーション力をつける
恋愛経験がない人は異性との会話を不安視している人が多いです。
異性との会話が慣れていない人は「人慣れ」していないパターンがほとんど。
コミュニケーション力は異性でも同性でも特別変わりありません。
異性と話さなくても普段の会社の中で、苦手な人やしゃべったことがない人に話しかけたり、コミュニケーションを取る事で人と会話をすることに慣れると良いです。
逆に営業職の人や同性とのコミュニケーションに自信がある人は心配無用です。
異性とのコミュニケーションもできます。
・恋愛・婚活の一般論を勉強する
例えば婚活の初デートは男性がお店を予約すべきと言われています。
こういった事を知っているか知っていないかの差は大きいです。
このように知識があれば解消されることも多いので婚活をしながら勉強すると良いです。
・何事も経験
自信がつくまでしっかり勉強しようとする人もいますが座学だけでは成長しません。
何事も実践あるのみです。
勉強しながら実践することで効率よく婚活ができます。
結婚相談所の担当者をうまく利用する
結婚相談所であれば担当者に恋愛経験がない事を伝えましょう。
担当者は伝えてもらえるとフォローの内容が変わります。
分からない事があれば担当者に根掘り葉掘り質問するのも婚活成功の近道です。
(たくさん質問してくれる会員さんは好きです ^^)
スマートに活動する必要なんてない
恋愛経験がない事で異性との交際をスマートに進めないといけないという考えになる人がいます。
しかしスマートにできなくて問題ありません。
見栄をはる必要もありません。
それよりも熱意や情熱が大切です。
いつだって相手の心を動かすのは熱意です。
デートをするだけならスマートにエスコートできる人がいいかもしれません。
でも一生を共にする相手であれば自分の事を大切にしてくれる人の方がいいですよね?
ただしひとつだけ注意点があります。
恋愛経験がないからという理由で相手任せにしたり、努力しないのはNGです。
一生懸命してくれているという姿勢が相手に響きます。
恋愛経験がないと婚活が難しいというデータは一切なく、仲人歴10年ですが恋愛経験の有無が成婚に及ぼす影響は小さいです。
大切なのは相手と向き合って信頼関係が構築できるかです。
仲人としてフォローしますのでご安心下さい。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール
![園田充孝](https://harukuru-fuk.com/wp-content/uploads/2016/04/5feaccea30750a68bdc12a26542d99f4-150x150.png)
- ハルクル代表
-
2013年から福岡で結婚相談所を運営。
初めての婚活で1歩が踏み出せない方や金額に躊躇している方にお勧めの低価格の結婚相談所です。
まずは結婚相談所というシステムや業種を知ってほしいです(^^)/
最新の投稿
ハルクルの活動について2025年1月10日2025年あなたの婚活の目標は?ハルクルは13年目に突入
スタッフブログすべて2024年12月30日本年もありがとうございました!
スタッフブログすべて2024年12月15日恋愛結婚とお見合い結婚の違いは?
スタッフブログすべて2024年11月30日4月に婚活開始して11月に入籍