コロナ禍の婚活は話が進むのが早い気がする
コロナ禍の婚活は話が進むのが早い気がする
私たちの生活が一変して1年以上が経ちました。
今ではマスクをするのが当たり前でマスクをしていない人を探すのが難しいくらいです。
この時期に婚活をするべきなのかしないべきなのかで悩まれた方、悩んでいる方もたくさんいらっしゃると思います。
自分の置かれている立場や環境も考えると思いますし、婚活は年齢も影響します。コロナでの婚活が正解なのか不正解なのかは分かりません。
それも踏まえてここ1年で婚活をしている方というのは強い意思があって活動されているのかなとも思います。
あくまで自分の感覚的なものですが最近は婚活の話が進むのが早い気がします。
お見合いして交際~成婚退会までがスムーズというか短期間で終わっている印象です。
コロナのような今後の人生を考えさせられる出来事に直面し家族をもつことの意味や憧れが平時よりも強くなるのではないでしょうか。
結婚をするときの条件は?
男女が出会って結婚するときの条件は何だか分かりますか?
お二人の相性ですか?
条件(年収等)ですか?
好きかどうかですか?
答えは二人とも結婚したいタイミングが同じかどうかです。
プライベートだと5年以上付き合っていても結婚に至らない場合もありますよね。
この5年の間にどちらかは結婚したいけどどちらかはまだいいかなと思っているなど結婚のタイミングが合ってない事も多いです。
結婚相談所の交際期間が短い理由は色々ありますがお互い早く結婚したいという大前提があります。
この大前提だけで話は進みやすくなります。
自分は結婚を考えているけど相手は結婚願望が無かった・・というのが婚活において一番の恐怖です。時間の無駄でした・・というやつですね。
このように結婚相談所ではもともと話が進みやすいのですがコロナで更に結婚に対する気持ちが強まって話が早く進んでいるのかもしれません。
コロナと関わっていく未来はまだまだ不透明ですが自分の置かれている状況とバランスを取りながらプライベートの生活や婚活を考えていく方が多いのでしょう。
結婚相談所ハルクル福岡として会員さんのサポートをしっかりとしていきたいと思います。
婚活は「婚活を始めるのを悩むこと」がスタートです。
結婚相談所は福岡のハルクル(←HPです)は初めての婚活に最適です。
まずは無料相談へお越し下さい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ハルクルの活動について2025年1月10日2025年あなたの婚活の目標は?ハルクルは13年目に突入
- スタッフブログすべて2024年12月30日本年もありがとうございました!
- スタッフブログすべて2024年12月15日恋愛結婚とお見合い結婚の違いは?
- スタッフブログすべて2024年11月30日4月に婚活開始して11月に入籍